企画展も終わったので、常設展示を見ることにしました。
と、その前にロビーでUNI-CABで体験を少し。
乗馬するかのような姿勢でまたがる、動く椅子のような乗り物です。
時間は10分で500円かな?
少し高いかもしれませんが、その分の面白い経験をすることができます。
前進・後退は体重の前後移動で行うことができます。
左右旋回は重心を右左にうつすことで対応可能。
なんとなく横向きな平行移動のようなこともできます。
でも、まあへっぴり腰になってしまうのがご愛嬌。
娘の方は上手に乗りこなしていました。
時間が来たので、車を返却してエスカレーターを登って3階に行きます。
常設展も只眺めるだけではなく、いろいろと動かして観察して楽しむことができます。
でもまあ、親の解説が必要な展示も多くありましたね。
完全に一人で楽しめるには中学生以上でないと難しいかもしれません。
大人でも専門分野以外は難しいかもしれませんね。
でもまあ、人が多い。
あまりにも多いので楽しめず短時間で撤退することにしました。
これは平日の人の少ないときに一日かけてゆっくりと回るのが
良さそうです。
夏休み、休日は大混雑でしょうね。。。
次、もう一回来ようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿