今回は、先日の東京を直撃した台風のお話です。
雨自体、激しい物がありましたが、
確認していたのは多摩川の水位の状態。
あふれる可能性はそう高くないと予想していましたが、
暇を見つけては確認をしていました。
雨も止んでホッとしながら見ていたのですが、
水位の変化と降水量の変化はほとんど同時に起きています。
こんな感じ。
今まで、多摩川は大きな流域を抱えており、降水と川の増量との間には
ある程度のタイムラグがあると踏んでいたのですが、
どうやら違うようですね。
雨が降ったら一気に川が増水する傾向があるようです。
逆に天が降ったらすぐに避難する必要があるようですね。
気をつけようっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿