毎年春は辛いです。今年もつらい季節になりました。
先週の立川タッチが無いのは天候によるものですが、
花粉が辛いせいでもあります。
現在使用しているマスクは2年前に購入したレスプロのマスクですが、
問題点もありました。
まず一つ、濡れること。
弁があり、そこから呼気が出るようになっているのですが、
そう上手にできるわけもなく、呼気中の水蒸気が結露して
マスク内部にくっついてしまいます。
そして、マスクを伝ってたらーり、たらりと。
胸に落ちたりもするわけですね。
もう一つはマジックテープ。
これがサイクルジャージやらウインドブレーカーの首の部分にくっつく。
で、剥がれるときに布の繊維もベリベリと。
この2点がどうにも気になり、いろいろと探していました。
すると、あるじゃあないですか。新製品が。
しかも、フレーム付きのものがあるとのこと。
ということで早速試してみましたよ。
ポチットな。
翌日に製品が届きました。
こちらです。
なんか、フレームがすけて見えます。
ギミックじみたものがなんともオトコゴコロをくすぐります。
で、開封。あれ?
フレームしか、ない?
いえいえ、裏側にちゃんとマスクもありましたよ。
びっくりしたなあ。もう。
で、開けてみた。マスクはこんな感じです。
ネットでは外観について
そうでも無いですね。
少なくとも変態仮面には見えません。(そういえば実写化されるんでしたね。)
むしろ、こっちに見えるんですが・・・特に上部のデザインなどが。
え、古い?失礼しました。
後ろからみるとこんな感じです。
2又に分かれていて、上部は耳から後頭部へ。
下部は首に回り、絞り込むことができるようになっています。
ベルクロよりも進化していますね。
説明書も同封されています。
こんなん。
まあ、一生懸命読むまでも無いかな。
と思いますが念の為に。
ということで開封してみました。
今度実際に使ってみましょう。
でも、一つ気になる点があるんですが、
「マスク薄くない?」
普通に後ろがすけて見えるんですけど。
これでスギの花粉をきちんとブロックできるんですか?
まあ、こればっかりは試着だけではわかりません。
早速外で使ってみます。
もう花粉満開ですからねえ。
近日中にこちらでご報告できるかと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿