そろそろ桜の花が咲く季節なので、花見に行ってきました。
いった先は毎年恒例の四谷です。
・・・今年の四谷は人が多いですねえ。
海外からの観光客比率がものすごく高くなった印象があります。
昨年まではそんなことなかったのに・・・
桜はあまり咲いておらず、一番咲いている部分でもこんな状態
だったので、早々に退散し、子供たちを遊ばせてお茶をすることにしました。
いや、疲れたんですよ。
ということで向かったのは駅ビルアトレ。
ちょうど入り口のところのPAULさんの屋外テラスが空いていたので
そこでお茶をすることにしました。
タイミング的にはアフタヌーンティの時間です。
いろいろ単品で注文できるのですが、お得なセットメニューもいくつかあります。
ケーキ、クレープ、サンドイッチとガッツリ派にも甘党にも両対応のメニューですね。
ただ、気をつけないと行けないのは、一緒に選択できる飲み物が
コーヒー、紅茶、オレンジジュースしか選べないことです。
もう少し増えるとありがたいのですが。
で、私はクレープのセット、上の娘はエクレアのセット、
ママさんは単品でショコラショーを注文。
下の娘にはちょうどいいメニューがなかったので、
パン屋さんのコーナーでパウンドケーキを調達し、
脇でもぐもぐさせることにしました。
ショコラショーとはあまり聞き慣れないメニューでしたが、こんなんです。
まあ、ホットチョコレートですね。
待つことしばし。品物が到着しました。
パパさんのクレープはこんな感じ。
美味しいですよ。キャラメルの苦味が少しありますので、
ダダ甘ではありません。オトナの味わいです。
うん、美味しい。
アイスクリームを少し載せて食べればなお良しですね。
エクレアはこんな感じ。
食べそびれたので、味は上の娘の弁ですが、
「ちょこちょこしかった」とのこと。中身も全部チョコレートでしたね。そういえば。
そして、ママさんのショコラショーは一緒にミルクと登場です。
ミルクが一緒についてきたので、かなり苦いものを想定していたのですが、
実際に一口味わってみると。かなり甘みが強いです。
・・・ホットチョコレートですね。
ミルクは甘みをつけるためについてきたんじゃ無いんですか・・・
でも、美味しい。
というわけで、春の日の昼下がりに、のんびりとお茶を楽しんできた
休日でした。
これで花粉さえなければねえ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿