2016年11月27日日曜日

The VERANDA二子玉川 (2016年11月・冬)

玉川高島屋にお歳暮の手続きにやってきました。
その後、微妙に時間がなくなったので、少し早めの晩御飯。
なんとなく、みんなお腹空いていないので、
かんたんに食べられるものを探してみました。

いつもはテンシャンフェイウェイにいくのですが、
まあ、そこまではね。

ということで、ハワイアンな食事です。

時間は5時半。ということでお昼のメニューを渡されるという・・・
まあ、上の娘はパンケーキを頼めたので良しとしましょう。

色々と注文してと。
プレート1枚だけでは絶対に足りないのです。

まずサラダがきます。
今回はシーザーサラダにしました。
・・・おや?初めて見る形でした。
ロメインレタスが一枚ずつ大きな形で鎮座されております。
一緒に生ハムもあります。
上のオレンジは人参ではないですよ。チーズですよ。

下のレタスのドレッシングのかかりが弱いので、
ドレッシングが均等になるようにしつつ、食べ進みます。

次に来たのはポキ。
マグロのサイコロですね。
自宅で作ると醤油が強い味になるのですが、
今回の味は醤油というよりも塩味のような感じ。
それにごま油の香りが強い。

パプリカも多く、きゅうり、水菜と合わさって見た目華やかです。
シャキシャキですね。
浅漬け??

そんな感じでサラダを食べていると来ました来ました。
まずは娘のパンケーキ。
うん。パンケーキ。
ストロベリー、ブラックベリー、ブルーベリーの味のハーモニが
良いとのことでした。
生クリームを残して完食していました。


プレートはまずガーリックシュリンプ。
うん。ガーリック。
いつも思うんですが、殻の上に味をつけても仕方ないような・・・
シュリンプ自体にはそんなに味がしないという。残念。
まあ、カラを外したあとに、油の付いた指を舐めるのが結構美味しいんですが。

奥様はモチコチキン。
もち米で唐揚げにしたものです。
カラカラですが、少し硬いかな?

そうしているうちに下の娘が起きたので、
お子様セットを注文しました。

こちらはハンバーグ、エビフライのコンボ。
流石に親が食べるわけにもいかず、様子を見ていましたが、
美味しかったみたい。
きちんと感触していました。

ハワイご飯という感じでゆっくりと食べることができました。
今回が2回目かな?

車で来たので、お酒が飲めないのが残念ですね。

また来ます。








0 件のコメント:

コメントを投稿