朝は娘たちの学校→保育園とバタバタなので、ご飯を食べる時間もなく。
ということで朝ごはんとお昼ごはんを兼ねていつも回転寿司を食べるのが
我が家の習慣となっています。
今回もいつもの様に行ってきました。
平日の昼間なので、比較的空いているかと思いきや、
結構な混雑です。
なんと。
とおもったのですが聞こえてくる声は日本語以外。
つまり、大陸化しているんですね。
まったくもう。
お寿司屋さんは空いていました。
まあ11時半前でしたから。それでも先客は数名いましたけどね。
で、早速注文。
まずは富士山握り。
今回は本わさびが付属しています。
わさびは自分で削るタイプですね。
鮫皮じゃなかった(´・ω・`)
穴子大きいなあ。
うまいなあ。
その他のネタも新鮮です。
イカも柔らかかったですね。
ついで炙り三点盛り。
サーモン、マグロと白身です。
これも非常に柔らかいです。
そしてネタが大きいのなんの。
食べにくい大きさですね。一口では入りません。
でも。シャリは少しボロボロしています・・・
エンガワの炙りもお願いしましたが、
それこそ脂でとろける感じです。
ついでびっくり盛り。
いやあ、びっくりだあ。
でも、流石にお腹いっぱいになってきました。
白魚は少し鮮度落ちていたかな?
苦さが出ていました。
・・・たくさんの目に睨まれています。
最後に季節もの。
サンマ。ロールして明太子を巻いています。
うん。サンマ柔らかい。
でも明太子の味は少し消えていたかな?
あとは食べた順番が悪かったです。
脂が口に着いてしまいました。
でもお腹いっぱい。
昔はこの倍以上食べられたんですけどね。
でも満足です。
0 件のコメント:
コメントを投稿