2017年6月6日火曜日

まぐろいくら弁当が予想以上に美味しかったお話(2017年6月仙台・初夏)

まぐろいくら弁当を食べてみたというお話です。
東京駅で少し時間があったので、購入しました。
駅弁屋さんにあったので、なんとなく手に取ってみただけなんですが、
結構美味しかったのです。

中身はこんなの。
あら、お醤油がない。
と言うのは最初の感想だったり。

まあ、しかたないね。とばかりに食べ始めましたが、
あら、美味しい。

いくらには味がしみています。
まぐろにも結構味がしみています。
だから醤油なかったんですね。
少しベタついたマグロですが、味がついている以上仕方ありません。
というか味を染み込ませると固くなると思うのですが、
結構柔らかいです。
どれくらいかというと、高齢者でも問題ないくらい。
ご飯もほんのりお酢の味がしています。

卵、生姜はまあ、こんなもんだよね。
という味。
ただし、わさびはあまり美味しくなかったです。
お寿司のパックについているわさびで良かったんですけどね。
水っぽい

うん、わさびを除けば充分に美味しくいただくことができる
お弁当でした。


ごちそうさまでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿