夏本番なのです。
そして、ラーメンが食べたいのです。
で、夏にラーメンと言えば冷やしラーメンなのです。
冷やし中華はあまり好きではないのです。
青春の一時期を山形で過ごしました。
そこには夏は冷やしラーメンという物があり、
冷たくて美味しいんですね。
その味は忘れることはなく、夏にはときに無性に食べたくなることもあるんです。
仕事の都合で行った吉祥寺。
なんとなくお昼の時間が空きました。
・・・暑い。
じゃあ、冷やしラーメンを食べようではないか!
と検索したんですが、ありません。
・・・残念無念。
と駅に向かいサンロードを歩いているとあるではないですか。
ふらふらと入っていきました。
サンロードの中にある、「祥」さん。
九州とんこつ系のラーメン屋さんです。
吉祥寺には一風堂、一蘭もあり、その影に隠れる形ではありますが、
美味しいんですよね。
店内が少し暑いのは難点ですが。
今回は、こちらで冷やしラーメンを注文することにしました。
・・・きたきた。
鳥だしのラーメンですね。
うーん。でも、器冷えていない・・・
氷ない・・・(だし汁で氷を作って入れると美味しいんですが)
でも、冷やしラーメンが食べられるだけで十分です。
いただきます。
具材は味玉子と、水菜、長ネギ。
今気がついた。肉がない。
豚や牛だと脂が浮くので、鶏なのですが、
さすがにそこまでできなかったかな?
でも、麺も冷えています。それでいてベチャベチャではありません。
結構キンキン。
出汁も少し濃い目。これもまた良し。
ということで、冷やしラーメンを食べてみました。
やっぱり夏はこれがいいですね。
東京でもたくさん食べられるようになるといいんだけどね。
冷やし中華よりも冷やしラーメンが好きなんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿