さて、ゆっくりしたので入浴でもしてきましょうかねえ。
浴場は2階にあります。
といってもかなり特殊な立地ですので、
ロビーは7階という状況。
結構下に降りていきます。
エスカレーターなんですけど、スリッパじゃあ危ないですよねえ。
大浴場の入り口にはいくつかソファがあります。
麦茶のサービスもあります。
入り口から男性は2階、女性は3階と別れます。
そして、入れ替えはなさそうです。
そうですよね。覗きの問題がありますからね。
女性はいつも上。のようです。
脱衣所は昔ながらのもの。
でも、鍵はかけることができるのはいいところですね。
もう一つ、
ゆじーじが居ます。
ん?なに?とも思いましたが、
脱衣所に居て、声をかけているんですね。
ああ、急病対策にもなりますし、
一つの旅館のサービスとしてはいいかもしれませんねえ。
洗ってはくれませんよ。念のため。
お風呂は2つ。
内風呂と、露天風呂です。
露天も風情がありましたが、いかんせん風が強い。
外の景色を見るのも叶わず。
まあ、仕方ないですが。
内風呂からは海が一望できます。
きれいですね。
夕日を見ながら入浴してもいいかもしれません。
満足満足。
でも、次はスマホかタブレットを持っていくかもしれません。
と言うのも、暇なんです。待ち合わせの時間。
ゆじーじが目を光らせているので、盗難のリスクは
かなり低そうなので、タブレットでも持っていって
暇なときにはロビーで本でも読んでいればいいんですよね
なんて考えていました。
さあ、次は夕ご飯だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿